top of page

LAのスタートライン!

  • 2018年4月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年6月18日

GAPブログをご覧の皆様、こんにちは!



Local Activities 新3回生の西木です。


今回は、LAの近況を報告したいと思います。



その前に!


新しく龍谷大学、そして政策学部に入学された新入生の皆さん!


ご入学おめでとうございます!!!



この4月から自分が3回生だなんて、まだ実感が湧かないし信じられません(笑)


4回生は就活でほとんど大学にはいないため、学校ですれ違う人は同期か後輩ばかり。


そんなことを考えると、もっと3回生としての自覚を持たないといけないなと思い始める今日この頃です(笑)



さて、LAの近況報告についてです。


南浜会館で体操をスタートしてから約半年が経過しようとしています。


議論を重ね、広報にも力を入れたつもりではありましたが、参加者が2、3人の時もありました。



しかし、そんな今日!!!


南浜会館が始まって以来、参加者最高人数を更新しました。


なんと、、、、19人です!!!


初めの頃から比べると、少しは自分たちの活動が実り始めたのかなと、嬉しく思います。しかし、私たちの活動が認知されてきた今、やっとスタートラインに立てたのかもしれません。



南浜会館は「きょういく基地」と同じように、いずれは私たちLAがいなくても体操が成り立ち、そして定着してほしいという1つの目標があり


ここにはまだまだ遠いです、、、



この目標の理想のイメージをLA全員で共有しつつ、その理想に近づくためには


どのように体操をデザインすればいいのか、などについてこれからいっそう議論を重ねつつ、行動していきます!!!



とりあえずは、今日は良い日でした!!!!





(※僕は写ってません笑)


おしまい。。。

 
 
 

Comments


龍谷大学政策学部教務課

〒612-8577

京都市伏見区深草塚本町67
Tel: 075-645-2285

© 2018 龍谷大学政策学部

bottom of page