top of page

新入生への説明会&先輩相談会を開催中!_GAP2025

  • 4月27日
  • 読了時間: 2分


こんにちは。政策学部の新入生のみなさんは、大学生活にも慣れてきたでしょうか?


今年も深尾先生の授業でGAPの紹介プレゼンテーションを行いました。


例年と比べて、今年は新入生が多い印象。新しい学部のスタートを迎えた空気に触れて、「あ、また新しい一年が始まったなぁ」と実感しています。


今回の授業では、まずコーディネーターからRyu-SEI GAPの全体像を紹介。


そのあと、現役で活動している「むすびと、」チームと「BREAKERS」チームから、リアルな活動の様子やそこに込めた思いを語ってもらいました。そして最後に、今年4回生でGAPを卒業した先輩お二人から、これまでの取り組みと、それによってどんな気づきがあったのかをシェアしていただきました。


中でも印象に残ったのが、「楽じゃないけど、楽しい」という現役チームからのメッセージ。


地域の中で、自分たちの提案がすぐに受け入れられるわけではない。「なんで学生がそんなことを?」と疑問に思われることもある。


それでも、試行錯誤して関係性を築いていく過程でしか得られない経験があります。


実際に、ゼロから形をつくっていく大変さが、確実に“自分の力”につながっていく──そんな空気が、プレゼンを通じてじんわりと伝わってきました。


現在、先輩相談会も開催中です!


「ちょっと気になるかも」「やってみたいけど不安…」そんな気持ちでもOK。

先輩たちが、実体験をもとにざっくばらんに話してくれます。


予約不要、ふらっと立ち寄ってもらえるのを楽しみにしています。


「こんなこと考えてるんだけど、できるかな?」そんなモヤモヤも、まずは言葉にしてみると、案外すっきりしたりしますよ。ぜひ遊びにきてください!


■GAP先輩相談会

以下の日程のお昼休み(12:30-13:15) に実施(気になることを聞きたい方におすすめ)

4 月28 日(月)、4 月30 日(水)、5 月1 日(木) いずれも和顔館B108

تعليقات


龍谷大学政策学部教務課

〒612-8577

京都市伏見区深草塚本町67
Tel: 075-645-2285

© 2018 龍谷大学政策学部

bottom of page