2023年度 Ryu-SEI GAPがスタートしました!
前半は、学生運営委員会が企画・運営する回生を越えての交流、つながりづくりのワークを行いました!その場でつくったチームにわかれてまずは自己紹介。チーム内での共通点探しゲーム。お互いを知るうえで何が共通しているのか、逆に何が異なるのかをそれぞれ質問し合いました。共通点がみつかると盛り上がり、和やかな空気がながれました。
次は全体でお題に合わせて体を動かし、さらに賑やかに盛り上がりました。日頃は、チームでの活動が多いRyu-SEI GAP。全体で集まる、定例の場があることで学生同士がコミュニケーションをとるいい機会になっています。何かあったときに回生や活動を越えて、相談しあえる、一緒に悩める関係性がつくられていきます。
また、地域にでると多様な方がいらっしゃいます。自分と違う人がいて当たり前です。それこそがおもしろく、地域での活動のおもしろさです。共通点だけでなく、違いも受け入れているGAP生の姿はこれからの活動につながっていきそうです。
後半は、今年度の活動を行っていくにあたっての助成金ミニ講座。GAP生が申請できる助成金の紹介と助成金申請にあたっての大事なポイントをレクチャーしました。イベント時のチラシ印刷、備品購入など具体的に活動を進めていくなかでさまざまなものが必要になってきます。そのときに、助成金を申請するのか、それ以外の方法で資金を獲得していくのか、考える必要があります。
実際、助成金申請にむけて企画書を作成しているチームや助成金以外の方法で資金を獲得するために動いているチームなど、それぞれに動いている様子を報告してくれました。
1回生がまもなく、GAPプログラムに入ってきますが、新しい風に負けないよう2.3回生も地域での活動に取り組んでいきます!
Comments